The influence of mottainai emotions on environmentally conscious behavior: The differences in prerequisites for their occurrence

IR HANDLE Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • もったいない情動が環境配慮行動に及ぼす影響 -生起先行条件の違いに着目して-
  • モッタイナイ ジョウドウ ガ カンキョウ ハイリョ コウドウ ニ オヨボス エイキョウ セイキ センコウ ジョウケン ノ チガイ ニ チャクモクシテ

Search this article

Abstract

本研究の目的は,もったいない'情動が環境配慮行動に及ぼす影響を検証することであった。大学生542名 を対象に質問紙調査を実施した。因子分析の結果,もったいない情動は生起先行条件の違いによって5因子 から構成されていることが示された。これらの5因子は,対象の価値が失われたことを認知することによっ て生起する「価値の損失」,対象の価値が未だ発揮されていないことを認知することによって生起する「価 値あるものの未発揮」,再利用や本来の用途とは異なった形で再生利用すれば,価値を発揮することができ たにも関わらず,その機会を失ってしまったと認知した場合に生起する「再利用。再生利用可能性の消失」, 投資した分の結果が得られなかったと認知した場合に生起する「投資分の未回収」,不用意に金銭的な出費 をしてしまったと認知した場合に生起する「無駄な出費」であった。環境配慮行動を予測したのは「価値の 損失」と「再利用・再生利用可能性の消失」によって生起するもったいない情動であることが示された。

Journal

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top