ロボットビジョン応用の展開 : コミュニケーションに関するビジョン

IR

Abstract

type:text

ロボットが行動を行うために必要な外部情報の獲得手段としてビジョンはもっとも重要なものである。ロボットの行動としては移動とマニピュレーションがまず考えられる。したがって、そのための情報を得るためのビジョンが活発に研究されてきた。しかし、人間と共生するロボットを実現することを考えると、人間とのコミュニケーションという行動も必要になってくる。そのコミュニケーション行動にもビジョンは重要な役割を果たす。本稿では、このコミュニケーションに関するビジョンについて著者らの研究を述べる。

総務省戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)特定領域重点型研究開発 次世代ヒューマンインタフェース・コンテンツ技術視覚情報に基づく人間とロボットの対面およびネットワークコミュニケーション(051303007)平成17年度〜平成19年度 総務省戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)研究成果報告書(平成20年3月)研究代表者 久野 義徳(埼玉大学大学院理工学研究科 教授)より転載

Journal

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

  • CRID
    1050282812795500416
  • NII Article ID
    120006385790
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1586/00013298/
  • Text Lang
    ja
  • Article Type
    journal article
  • Data Source
    • IRDB
    • CiNii Articles
    • KAKEN

Report a problem

Back to top