全ての学習者が発展的に考える算数・数学の授業を構築するための基礎的研究 : 発展的に考える授業の実施を阻害する要因の推定 Survey on the teacher's awareness for teaching mathematics to make students consider in developing way : Some factors which make it difficult to have the way
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
抄録
平成26 年の全国学力・学習状況調査において,「発展的な学習の指導」を行った小学校・中学校ほど,平均正答率が高い傾向が見られることが明らかとなった。そこで,発展的な学習の指導に関連する文言について整理し,発展的に考えることを全ての学習者が既得内容から新しい内容へ連続的に広がりと深まりをつくるものと定義した。さらに,発展的に考える授業の実施を阻害する要因を推定し,意識調査を開発した。
収録刊行物
-
- 東北数学教育学会年報 = Journal of Tohoku Society of Mathematics Education
-
東北数学教育学会年報 = Journal of Tohoku Society of Mathematics Education (47), 69-79, 2016
東北数学教育学会