脳梗塞をターゲットとした再生医療における最適な細胞移植法

HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Optimal technique for cell delivery in regenerative medicine for central nervous system disorders
  • ノウコウソク オ ターゲット ト シタ サイセイ イリョウ ニ オケル サイテキ ナ サイボウ イショクホウ

この論文をさがす

抄録

近年の膨大な研究成果をもとに、さまざまな細胞ソースを用いた中枢神経の再生医療が臨床応用の段階を迎えようとしている。その主なターゲットは脳梗塞、脳挫傷、脊髄損傷、神経変性疾患などである。しかし、その移植細胞投与方法に関しては現時点においても定位的移植、経静脈的移植などさまざま移植方法が個々に検討されていることがほとんどで、最適な移植ルートに関して科学的に比較検証されていないのが実情である。近い将来に展開されると考えられる臨床応用を考慮した場合、中枢神経への安全かつ効率的な移植ルートを科学的データに基づいて確立しておくことが急務である。本稿では、現在までに動物あるいはヒトで実施されてきた幹細胞の中枢神経への細胞移植の成果を脳梗塞を中心に概説し、安全かつ効率的な移植ルートについて検証する。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ