幸福感と健康の文化的規定因 : 中高年のコントロール感と関係性からの検討

書誌事項

タイトル別名
  • コウフクカン ト ケンコウ ノ ブンカテキ キテイイン チュウコウネン ノ コントロールカン ト カンケイセイ カラノ ケントウ
  • Cultural consequences on health and well-being : sense of control and social relations among middle aged American and Japanese

この論文をさがす

抄録

In the present paper, we examined cultural consequences on health (physical health) and well-being (affect balance, psychological well-being) using data from two studies (MIDUS and MIDJA pilot). Tow thousands and six Americans and 419 Japanese from large data archive, we used control measures which are assumed to be more significant for American well-being and health (personal control, perceived constraint) and interpersonal relationship measures which are assumed to be more significant for Japanese well-being and health (social support, social strain). Results showed that control measures predicted well-being more strongly for American while interpersonal measures predicted well-being more strongly for Japanese. Howere, these effects are Weaker in predicting health. Implication for cultural perspective on health and well-being are discussed.

本研究では、日米の中高年を対象に実施したMIDUS及びMIDJAのデータを用いて、日米における幸福感や健康の高低差とそれらを予測する要因の文化による差異を明らかにした。分析対象は、アメリカ人2006名、日本人416名であった。先行研究と同様、アメリカ人のほうが心理的幸福感が高いのに対し、日本人は、より否定的感情を経験することが示された。また、アメリカにおいては日本よりも、内的なコントロールを感じる際に幸福感は達成されているが、日本人は、アメリカ人に比べて他者からのサポートを知覚することで幸福感が強められていることが示された。これらの結果は、欧米では、幸福感の予測因としてコントロール感が重要視されているが、日本など東洋の文化では、周りとの関係性が重視され、その均衡をはかることが幸福感を高めるという文化心理学的知見とも一致している。健康に関してはコントロール感や関係性の効果が、幸福感に比べて少なかった。幸福感と健康、それを支える要因の総合的研究の必要性が指摘された。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ