仲間集団に対する指向性や学級雰囲気といじめの関連 - 中学1年生を対象とした調査の結果から -

機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • ナカマ シュウダン ニ タイスル シコウセイ ヤ ガッキュウ フンイキ ト イジメ ノ カンレン チュウガク 1ネンセイ オ タイショウトシタ チョウサ ノ ケッカ カラ
  • Relationship between Directionality Toward Peer Groups, Class Atmosphere, and Bullying; Results from a Study of First-Year Junior High School Students

この論文をさがす

抄録

type:原著

本研究では、中学1年生431人を対象とした調査を行い、学級の雰囲気や仲間集団に対する生徒の指向性と、学級内の多数の生徒からのいじめ被害の程度や親しい仲間からのいじめ被害の程度との関連を検討した。具体的には、仲間との親密な関係に対する指向性が強い生徒ほど、親しい仲間からいじめられたといういじめ被害認知が強いという仮説1 と、仲間集団相互の排他性が強く、生徒の相互承認的な雰囲気が乏しい学級においては、広汎な相手が加害者となるいじめ被害認知が強いという仮説2の検証を試みた。仮説を検証するためのモデルを作成し共分散構造分析を行った結果、仮説1・2の両方が支持された。

For this study, we conducted a survey of 431 first-year junior high school students to investigate the relationship between class atmosphere and students' directionality toward peer groups, and the degree of damage from bullying by a number of students in the class as well as the degree of damage from bullying by close friends. Specifically, hypothesis 1 stated that perception of damage in students who are bullied by close friends is stronger in students with a stronger directionality toward intimate relationships with friends. Hypothesis 2 stated that perception of damage in students who are bullied by a wide range of assailants is stronger in classes that have an atmosphere that is poor in mutual recognition between students. A model was created to verify the hypotheses and covariance structure analysis was conducted. Both hypotheses were supported.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ