大学生の精油の香りに対する嗜好とリラックス効果との関連

書誌事項

タイトル別名
  • Association between favorite tendency and relaxation effect for the fragrance of the essential oil of the university student
  • ダイガクセイ ノ セイユ ノ カオリ ニ タイスル シコウ ト リラックス コウカ ト ノ カンレン

この論文をさがす

抄録

application/pdf

本研究の目的は、大学生の精油の香りに対する噌好とリラックス効果との関連を明らかにすることであった。噌好性ごとのラベンダーとイランイランの2種類の精油吸入前後の生化学的指標、生理的指標、心理的指標を比較した結果、各精油吸入後の副交感神経系の充進、各精油の主要成分の影響によるリラックス効果の可能性が示唆された。一方、精油の香りに対する噌好とリラックス効果との関連をはっきりと確認できなかった。

The purpose of this study was to clarify the association between taste and relaxation effect for the fragrance of the essential oil of the university student. As a result of having compared a biochemical index before and after two kinds of essential oil inhalation of the ylang-ylang, a physiological index, the psychological index with the lavender every palatableness, sthenia of the parasympathetic system after each essential oil inhalation, the possibility of the relaxation effect by the influence of major components of each essential oil were suggested. On the other hand, I was not able to confirm the association between palatableness and relaxation effect for the fragrance of the essential oil clearly.

論文(Article)

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ