『坊ちゃん』における指示詞「その」「あの」の表現効果 : 中国語版・韓国語版と対照して

IR Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 『 ボッチャン 』 ニ オケル シジシ 「 ソノ 」 「 アノ 」 ノ ヒョウゲン コウカ : チュウゴクゴバン ・ カンコクゴバン ト タイショウ シテ
  • On the Expressive Effect of the Demonstratives (sono and ano) in Botchan : By Contrasting with the Chinese and Korean versions

Search this article

Abstract

type:text

本稿では、文学作品における名詞修飾を行う「その」「あの」の表現効果を考察した。夏目漱石『坊ちゃん』を資料に、その中国語版および韓国語版との対照を行った。まず、中国語の指示詞(这・那)との対照を通して、前方照応の「その」は「無標の前方照応」と「疎外的な前方照応」の2つの機能を持つことを論じた。次に、韓国語の指示詞(그・저)との対照を通して、記憶指示の「あの」は「無標の記憶指示」と「捉え直しの記憶指示」の2つの機能を持つことを論じた。

Journal

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top