地域協力と地域統合の分析視座形成への序説 : EUとの比較によるASEAN分析の手がかりを求めて [in Japanese] An Introduction to Analysis of Regional Cooperation and Regional Integration : Seeking Clues for ASEAN Analysis by Comparison with EU [in Japanese]
Access this Article
Search this Article
Author(s)
Abstract
本稿の目的は、ASEANをEUと比較することによって、国際組織、特に経済協力や政治・安全保障協力を目的とする国際組織と経済統合や政治統合を目指す国際組織の比較研究のための視座を設定することである。まず、協力や統合の概念定義を行い、ASEANやEUがどの類型に属すかを検討する。その上で、それぞれの設立条約や憲章あるいは行動計画書に規定された組織的特徴を整理・比較することにしたい。さらに機構的特徴として、特に政策決定過程を取り上げ、その比較によって、EUとASEANの相違を指摘したい。そして最後にASEANの特徴として開放性・重層性・柔軟性に注目し、その組織的特徴について考察する。論説(Article)
Journal
-
- 社会科学 = The social sciences
-
社会科学 = The social sciences 48(4), 1-23, 2019-02
Institute for the Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University