米国ハワイ州におけるインクルーシブ教育に関する研究 [in Japanese] A study of inclusive education in Hawaii [in Japanese]
Access this Article
Search this Article
Author(s)
Abstract
本研究は,米国ハワイ州におけるインクルーシブ教育の実際について,学校をはじめとしたいくつかの教育機関へのフィールドワークから明らかにするものである。ハワイ州では後期中等教育までが義務教育であり,障害のある児童生徒はこの長い教育期間を障害のない児童生徒と共に過ごす。しかしそこには障害者教育改善法やリハビリテーション法の下,通常の学校教育を受ける上での困難さに基づいた個別の支援計画が立てられていた。日本の学校現場での医療化が進むなか,ハワイの公立学校の教員たちは,医療に依存しすぎずあくまで「教育を受ける上での困難さ」に依拠しながら,子どもたち個々のサポート体制を構築していた。インクルーシブ教育ハワイの特別支援教育
Journal
-
- 佛教大学教育学部学会紀要 = Bulletin of the Faculty of Education of Bukkyo University
-
佛教大学教育学部学会紀要 = Bulletin of the Faculty of Education of Bukkyo University (17), 89-104, 2018
佛教大学教育学部学会