日本語パブリックスピーキングのマルチモーダル分析のための予備的研究

書誌事項

タイトル別名
  • A Pilot Study for a Multimodal Analysis of Japanese Public Speaking
  • ニホンゴ パブリックスピーキング ノ マルチモーダル ブンセキ ノ タメ ノ ヨビテキ ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

パブリックスピーキングにおいて,聴衆の説得が成功するためには,もちろんスピーチの内容そのものが大きい要因になるが,非言語行動が聴衆へ与える影響も小さくない。本稿は,パブリックスピーキングにおいて発話と非言語行動がどう聴衆への説得に影響するかについて,マルチモーダル分析を行うための基礎調査である。そのために,スピーチコンテストで話し手が用いる様々な非言語行動を観察し,その概要を記述した。具体的には,視線行動,ジェスチャー,うなずき,笑いである。この中で,特に手のジェスチャーには様々な種類があり,発話と合わせて考察したとき,異なる機能を持つことがわかり,説得への影響がある可能性が示唆された。

To succeed in persuading audiences in public speaking, not only the contents of speechesbut also the nonverbal behaviors are important. This paper is a pilot study for a multimodalanalysis of public speaking. For this purpose, we observed various nonverbal behaviors,such as gazing, gestures, nods, and smiles, which were used by speakers of speeches, andwe described the characteristics. In these nonverbal behaviors, we found that there werevarious kinds of hand gestures. When we analyzed these gestures in relation to the speakers'utterances, we also found that the gestures had different functions during speeches. It cantherefore be concluded that hand gestures can play a part in persuading an audience.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ