戦後ドイツの脱ナチ化をめぐって : 2017年度開催の展覧会を事例に(3)

IR Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • センゴ ドイツ ノ ダツナチカ オ メグッテ : 2017ネンド カイサイ ノ テンランカイ オ ジレイ ニ(3)
  • Die Entnazifizierung der NS-Kunst in Deutschland : Vier Beispiele der Ausstellungen von 2017. 3

Search this article

Abstract

type:text

近年ドイツでは、ナチ時代の美術動向に関する研究が進展しているが、そのなかでも特にナチが支援した美術の研究が新たな議論を惹起している。本論ではその動きを追跡し、大ドイツ美術展に展示された作品など、ナチが賞賛した作品、すなわち体制派美術が、現在どのように美術史において位置づけられようとしているのかを考察する。これまで体制派美術は、否定される以前に美術史から抹消されていたが、近年の再検討は、それらを収蔵庫から出し、さまざまな展示手法を駆使して、その存在を批判的に認識させようとしている。小論では2017年の展覧会を俯瞰し、その展示手法を分析してこの動向を整理し、あわせて南ドイツでは保守的美術の系譜が、ナチ時代に体制派美術へと組み込まれたことを明らかにする。

Journal

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top