CHORUSダッシュボード・サービスと千葉大学附属図書館での取り組み

書誌事項

タイトル別名
  • CHORUS ダッシュボード ・ サービス ト チバ ダイガク フゾク トショカン デ ノ トリクミ
  • Evaluation of the CHORUS Dashboard Service through Initiatives in Chiba University Library

この論文をさがす

抄録

type:text

[はじめに] 千葉大学は、2016年3月に「千葉大学オープンアクセス方針」を策定した。この方針では、学術雑誌等によって公表された教員の研究成果を機関リポジトリにより公開することを定めたが、一方で、査読済み学術論文の捕捉率は日本全体でみると6%に過ぎず、研究者自身に機関リポジトリにセルフアーカイブしてもらうことの難しさも指摘されていた。このため、策定・承認の過程において、研究者に作業負担をかけない形でオープンアクセス(OA)を実現することが課題となっていた。 本稿では、CHORUS 機関ダッシュボード・サービスを利用し、著者に作業負担があるグリーンOAでも、論文処理費用(APC)の費用負担があるゴールドOAでもない、第三のOAの道を探る取り組みを紹介する。

[Introduction] Chiba University formulated the “Chiba University Open Access Policy” in March 2016. This policy stipulates that the research results of faculty members published in academic journals, etc. should be published in institutional repositories. On the other hand, the catch rate of peer-reviewed academic papers was only 6%, and it was suggested that it was difficult for researchers themselves to self-archive in institutional repositories. For this reason, in the process of formulation and approval, it has become a challenge to realize open access (OA) without asking researchers to take tangled procedures. This article uses the CHORUS Institutional Dashboard Service (3) to explore the third OA path, which is neither a green OA, which is a burden on authors, nor a gold OA, which has the financial burden of author processing costs (APCs).

収録刊行物

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ