メタノール資化性酵母Candida sp. N-16のエタノール代謝における酵素誘導

この論文をさがす

抄録

type:text

[抄録] メタノール資化性酵母であるCandida sp. N-16におけるエタノール代謝を理解するため,エタノールを炭素源として培養したときの酵素生産について調べた.炭素源や培養時期に関わらず,エタノール利用時の初発酸化酵素であるアルコール脱水素酵素や,TCAサイクルに関連するイソクエン酸脱水素酵素において構成的な生産が確認された.エタノールを炭素源としたときの特徴として,TCAサイクルの迂回経路であるイソクエン酸リアーゼ,糖新生の鍵酵素であるフォスフォエノールピルビン酸カルボキシキナーゼの生産が対数増殖期で誘導的に生産され,これらはメタノール培養時で検出されないか,極めて低値であった.

[ABSTRACT] The enzyme production was investigated to understand ethanol metabolism in a methylotrophic yeast, Candida sp. N-16. Alcohol dehydrogenase, which is a primary oxidative enzyme in the ethanol utilization, and isocitrate dehydrogenase, involved in the tricarboxylic acid (TCA) cycle, were constitutively produced regardless of the carbon source and growth phase. During ethanol metabolism, isocitrate lyase (ICL), which is involved in the bypass pathway of the TCA cycle, and phosphoenolpyruvate kinase(PEPK), a key enzyme in the gluconeogenesis pathway, were induced in the log phase. On the other hand, ICL but PEPK not was detected at a very low level during cultivation in methanol.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ