知的障害児・者の親によるケアから社会的ケアへの移行 親へのアンケート調査から

書誌事項

タイトル別名
  • Issues on Transition From Care for People with Intellectual Disability by Mothers to Care by Society: Questionnaire to Parents
  • チテキ ショウガイジ ・ モノ ノ オヤ ニ ヨル ケア カラ シャカイテキ ケア エ ノ イコウ : オヤ エ ノ アンケート チョウサ カラ

この論文をさがす

抄録

知的障害者福祉分野における地域生活移行が進められる一方で、家庭で知的障害者のケアを担ってきた親(とりわけ母親)の高齢化・病気等により、知的障害本人のQOL低下や「地域生活から入所施設へ」といったケースも数多く報告され、知的障害者の地域生活継続支援が緊急の課題となっている。そこで、「知的障害者の親によるケアから社会的ケアへの移行」に向けた相談支援に資するため、知的障害児・者の親の会の会員を対象としたアンケート調査を実施した。本稿では、「社会的ケアへの移行に関連する要因」についての仮説を立て、相関分析・一元配置分散分析によって仮説の検証を行った。その結果、従来の先行研究や相談支援従事者等の語りで指摘されてきた「母子密着」だけではなく、社会的ケアへの移行には、母親の価値観、子どもの属性、社会との関わり、経済的状況等、多様な要因が複雑に絡み合っている可能性が浮き彫りになった。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ