わが国における外国人介護人材の受け入れ政策の展開と課題

書誌事項

タイトル別名
  • ワガクニ ニ オケル ガイコクジン カイゴ ジンザイ ノ ウケイレ セイサク ノ テンカイ ト カダイ

この論文をさがす

抄録

type:text

ここ数年、高齢者介護業界における人材不足の問題が注目されている。厚生労働省が発表した資料によると、2025 年時点の介護人材の需給ギャップは約37.7 万人と推計されている。政府は介護分野の人手不足の問題を解決するために、外国人介護人材の受け入れに関する政策を急速に進めている。2019 年末現在、外国人介護人材の受け入れに関しては、4 つの制度・政策が存在している。本稿では、まずは介護業界における介護人材不足の背景と実態を把握したい。そのうえで、外国人介護人材の受け入れ政策の展開のプロセスを整理し、それぞれの政策における課題を検討する。最後に、留学生に対する福祉教育の支援と促進による外国人介護人材の受け入れは、わが国の介護業界における人手不足の問題を解決するための最善案であることを示唆する。In recent years, the problem of a labor shortage in the elderly care industry in Japan has been attracting attention. According to a data from the Ministry of Health, Labor and Welfare, it is estimated that the supply-demand gap for care workers in 2025 will be about 377,000. Accordingly, the Japanese government has begun promoting several policies on accepting foreign care workers to solve the labor shortage issue in the area of long-term care, and by the end of 2019, four methods and policies for accepting foreign care workers had been implemented. In this paper, the author first grasped the background and actual situation of the shortage of care workers in the long-term care industry. The policy process for accepting foreign care workers the issues pertaining to each were then examined. It is suggested that encouraging support and the promotion of welfare education among foreign students is the best way to deal with the care-worker labor shortage problem.

論文

source:JOSAI CONTEMPORARY POLICY RESEARCH

identifier:JOS-18819001-1307

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ