日本語の助詞・助動詞類のアクセント : 一覧と使い分け,変化の方向性 [in Japanese]
Access this Article
Author(s)
Abstract
音声言語の研究(14)首都圏中央部で使われる助詞・助動詞類のアクセントの具体的な音形を実用性のある簡潔な形で提示するとともに, その音韻論的型を郡(2015)の基準で分類した結果にもとづき,アクセントの変異のありかたと時代変化の方向性について考察した。「さえ・すら・より」「と」「よ・ぞ」については変異が意味の違いに由来すると考えうること, 変化の方向性としてアクセントの独立性が弱い型から強い型へという指向があることを述べた。
Journal
-
- 言語文化共同研究プロジェクト
-
言語文化共同研究プロジェクト (2019), 13-24, 2020-07-31
Graduate School of Language and Culture, Osaka University