ジェンダーや多様な性に関する学校現場の現状 : 北海道における教員調査をもとにして

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Current Situation and Issues of School Education in Awareness and Educational Practice on Gender Equality and Diversity of Sexuality : Based on a Questionnaire Survey of Teachers in Hokkaido
  • ジェンダー ヤ タヨウ ナ セイ ニ カンスル ガッコウ ゲンバ ノ ゲンジョウ : ホッカイドウ ニ オケル キョウイン チョウサ オ モト ニ シテ

この論文をさがす

抄録

ジェンダーや多様な性に関する教育を進展/抑制する学校教育現場の論理やメカニズムの解明に向け,本稿では,北海道の公立小・中・高等学校・特別支援学校の教員を対象に実施した質問紙調査(有効回答数1,008票,回収率20.5%)の結果をもとに,ジェンダーや多様な性に関する学校教育現場の認識や教育実践についての今日的状況を検証した。ジェンダーや多様な性に関する研修・講習会等への参加経験及び授業での扱いに関する有無,ジェンダーや多様な性に関する教員の認識等をたずねた結果,当該研修への参加経験がない教員が全体の3/ 4に及び,授業等でも当該内容がほとんど扱われていないことが明らかになった。また,当該内容を扱う必要性を感じていない教員が少なくなく,こうした認識が校種や教員の性別特性観や性別二元論的LGBTフォビア観の程度によっても異なることが示された。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ