「新しさの不利益」をめぐって : 組織エコロジ-の部分的紹介

書誌事項

タイトル別名
  • アタラシサ ノ フ リエキ オ メグッテ ソシキ エコロジー ノ ブブンテキ
  • On 'Liability of Newness' : A Brief Introduction to Organizational Ecology

この論文をさがす

抄録

「新しさの不利益」に関する諸研究について概観し論評する。A. L. Stinchcombeは,組織が失敗する比率は組織年齢が高くなると低下する,という「新しさの不利益」の仮説を提唱した。この仮説は組織エコロジーにとって重要である。なぜならば,組織エコロジーは,組織の成立率と失敗率についての知識を必要とするからである。Freeman, Carroll and Hannan (1983) はこの仮説を検証し, Carroll (1983) は組織の失敗に関する32の研究を再検討して,それらが,この仮説の正しさを証明することを明らかにした。その後,Singh et al. (1986) は新しさの不利益の構成要因について研究し,Brüdel aud Schüsseler (1990)は新しさの不利益のかわりに,若年期の不利益の仮説を主張した。そして近年のAmburgey et al. (1993) は組織変動による不利益の効果と,新しさの不利益による効果とを比較している。「新しさの不利益」は,組織研究者に,組織生活における時間要因の重要性を思いおこさせた。そして,組織エコロジーの発展により,この問題についての理論と実証の統合を期待できるであろう。

Some studies on the hypothesis of the 'liability of newness' are reviewed and commented upon. Arthur L. Stinchcombe argued the hypothesis of the liability of newness, which asserted that the rate of organizational failure declines depending on the age of the organization. The hypothesis is significant for organizational ecology because the latter needs to know the rates of the foundations of organizations and their failures. Freeman, Carroll and Hannan (1983) proved the hypothesis, and Carroll (1983) reviewed 32 studies of organizational failures, finding that each of them had proved the hypothesis to be true. Following them, Singh et al. (1986) explored the component factors of this liability of newness, Brüdel and Schüsselar (1990) asserted the hypothesis of liability of adolescence, not of newness. And recently Amburgey et al. (1993) compared the effect of the liability of fluidity with the effect of the liability of newness. The 'liability of newness' reminded organizational scientists of the significance of time factors in organizational life. Then, we can expect the integration of theory and research on this issue through the development of organizational ecology.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ