産学共同研究のテーマ策定マネジメント

書誌事項

タイトル別名
  • サンガク キョウドウケンキュウ ノ テーマ サクテイ マネジメント
  • The Management of the Decision on the Theme of Joint Research by Industry-University Cooperation

この論文をさがす

抄録

type:text

大競争時代を迎え,企業を取り巻く経営環境が一段と厳しくなっている。その中で,閉塞的な経済状況を打破し,持続的な発展を維持するためのキー・ポイントの一つとしてイノベーションの推進があげられる。イノベーションの推進要因として,研究開発の役割が重要であることはいうまでもない。イノベーションを活発化する研究開発において,技術精度の向上など技術の高度化によって技術に科学成果を取り込むことが進展し,科学と技術の両者の特性が近いものになっている1)。科学技術の基礎知識が広く普及し,製品開発に必要な科学技術的な知識が拡大し,複雑になるなど企業の開発活動に与える科学技術の影響が大きくなっている。また製品ライフサイクルの短縮化や市場ニーズの多様化など製品開発を巡る開発環境が厳しくなり,かつ技術力が必ずしも製品開発や事業収益へスムーズに結びつかないという問題も顕在化してきている。こうした状況の中で,開発成果を効率的に創出し,スムーズに事業化へ結びつけていくことが,企業の競争優位を確保し,イノベーションを推進する大きな課題となる。

欧文抄録:p.437

source:Economic journal of Chiba University

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ