NIRS計測による脳血流パターンを指標とした音楽のリラクゼーション効果の評価

書誌事項

タイトル別名
  • NIRS ケイソク ニ ヨル ノウ ケツリュウ パターン オ シヒョウ ト シタ オンガク ノ リラクゼーション コウカ ノ ヒョウカ
  • NIRS ケイソク ニヨル ノウ ケツリュウ パターン オ シヒョウ トシタ オンガク ノリラクゼーション コウカイ ノ ヒョウカ
  • Evaluation of the Level of "Music Relaxation" Utilizing Hemo-dynamics by Near-infra-red-spectroscopy

この論文をさがす

抄録

の近赤外酸素モニタの測定端子を左右の前頭葉あるいは側頭葉に設置し,音楽を能動的に聴取(楽器演奏)する際と,受動聴取(音楽鑑賞)する際の脳血流量レベルの時系列変化を観測した結果,特に左右双方の前頭葉(F4-8およびF3-7)における血流量の低下が頻繁に得られた。音楽聴取による児童生徒のリラックス効果の客観的指標のひとつとして,前頭葉での脳血流量レベルを用いることの可能性が示唆された。

Effects of music on relaxation in human brain activity were investigated by means of a near infra-red-spectroscopy. Cerebral blood volume levels in the frontal and temporal lobes were measured by an one-channel type of infrared oxygen monitor, during active or passive musical listening. We observed that a decrease in blood volume levels in both the right/left frontal lobes frequently occurred when the subjects carried out active/passive listening tasks. The results indicated that the level of blood volume is useful for an objective reference to the effects of musical listening in students, having relaxation in school.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ