学生相談室におけるコロナ禍での学生支援 -予防的心理教育の視点から-

書誌事項

タイトル別名
  • ガクセイ ソウダンシツ ニ オケル コロナ カ デ ノ ガクセイ シエン : ヨボウテキ シンリ キョウイク ノ シテン カラ
  • Support for Students under COVID-19 Pandemic

この論文をさがす

抄録

type:実践研究・実践報告

新型コロナウイルスの蔓延により、学生達の生活様式は大きな影響を受けた。大学生活が従来包摂してきたフェース・トゥ・フェースで対面することの豊かさ、直接性や身体性が有していた価値、身体移動に伴う距離や時間が封印されることとなった。これまで学生相談・学生支援は、対面相談を基本とした個人カウンセリングと予防的心理教育を行ってきたが、コロナ禍を機に、対面と遠隔のハイブリッドによる支援が必要とされるようになった。本論文では、パンデミック発生後18か月間の取組を主に予防的心理教育の視点から概観し、今後の学生支援の可能性と留意点について取り上げた。初年次科目の出前授業では、授業形態の切換えに関わる適応支援や学部・学科への帰属意識を高める工夫が望ましいこと、新入生アンケートは、宿泊研修中のウェブ実施が学生への迅速な支援につながること、心理教育的グループ活動については対象学生により開催方法を選択することが重要であることが考察された。

The world-wide spread of the new coronavirus infection, COVID-19, has had a profound impact on the lifestyles of university students. They have not enjoyed the benefits which student life had encompassed: face-to-face communication, physical closeness, and physical interactions. Before the pandemic, student counseling and support had focused on face-to-face counseling and preventive psycho-education, but the COVID-19 pandemic has brought about the need for hybrid face-to-face and distance support. This paper reviews the efforts made during the first 18 months after the beginning of the pandemic, mainly from the perspective of preventive psychoeducation, and discusses the possibilities and points to keep in mind for future student support. Results suggest providing adaptive support related to class format changes and to enhance first-year students' sense of belonging to their own department are desirable. Also, web-based questionnaires for Freshman students have made it possible to provide a quick response to students who need support. Lastly, this paper discusses the importance of selecting the type of psycho-educational group activities according to student needs.

収録刊行物

  • 中部大学教育研究

    中部大学教育研究 21 41-49, 2021-12

    中部大学, 大学企画室高等教育推進部

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ