石灰質ナンノ化石からみた秋田地域の新第三紀末~第四紀古環境変動

  • 佐藤 時幸
    秋田大学大学院工学資源学研究科応用地球科学教室
  • 佐藤 伸明
    秋田大学大学院工学資源学研究科応用地球科学教室 JX日鉱日石開発株式会社
  • 山崎 誠
    秋田大学大学院工学資源学研究科応用地球科学教室
  • 小川 由梨子
    秋田大学大学院工学資源学研究科応用地球科学教室
  • 金子 光好
    JX日鉱日石開発株式会社

書誌事項

タイトル別名
  • Late Neogene to Quaternary paleoenvironmental changes in the Akita area, Northeast Japan
  • セッカイシツ ナンノ カセキ カラ ミタ アキタ チイキ ノ シン ダイサンキマツ~ダイシキ コ カンキョウ ヘンドウ

この論文をさがす

抄録

新しく定義された新第三紀/第四紀境界を,石灰質ナンノ化石層序に基づいて秋田地域の大菅生沢および男鹿半島に詳細に追跡した.その結果,ピアセンジアン階/ジェラシアン階境界は大菅生沢ルートの笹岡層下部に,ジェラシアン階/カラブリアン階境界は,男鹿半島北浦層下部に位置することを明らかにした.石灰質ナンノ化石対比基準面に基づいて,日本海側地域の金沢,新潟,秋田地域の鮮新統-更新統を対比した上で,日本海側地域の代表的貝化石群の“大桑・万願寺動物群”産出層準の問題点を述べ,“Climate Crash”と呼ばれる2.75 Maに発生した北極域の大規模な寒冷化の日本海側地域への影響について整理した.さらに,地下断面に微化石年代層序を適用させ,北由利衝上断層群の活動が3.85 Maから1.71 Ma間であること,および秋田平野部の浅海化が北由利衝上断層群の活動と2.75 Maでの汎地球的な寒冷化(Climate Crash)の影響を強く受けていることを明らかにした.

収録刊行物

  • 地質学雑誌

    地質学雑誌 118 (2), 62-73, 2012-02-15

    一般社団法人 日本地質学会

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

参考文献 (13)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ