SIADHで発症し,頸髄に短い非連続性の偏在性病変を認めたNMO spectrum disordersの高齢男性症例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of NMO spectrum disorder with Short, Discontinuous, and Lateralized Cervical Cord Lesions in an Elderly Man with SIADH as an Initial Manifestation
  • SIADHで発症し,頸髄に短い非連続性の偏在性病変を認めたNMO spectrum disordersの高齢男院症例
  • SIADH デ ハッショウ シ,ケイズイ ニ ミジカイ ヒレンゾクセイ ノ ヘンザイセイ ビョウヘン オ ミトメタ NMO spectrum disorders ノ コウレイ ダンイン ショウレイ

この論文をさがす

抄録

症例は79歳男性である. 脳梗塞と抗利尿ホルモン分泌異常症候群 (SIADH) の既往を有しており, 四肢の脱力, 感覚障害 (C4以下に右半身優位の温痛覚障害あり), 膀胱直腸障害が出現したため当科に入院した. 眼科的に異常所見はみられなかった. 頸髄MRIでは, C3, C4, C5/6レベルに大小の偏在性病変を認めた. 血液検査でNMO-IgG陽性であったことからNMO spectrum disorders (NMOSD) と診断した. ステロイドパルス療法を施行し症状は軽度改善した. 本症例のように高齢発症で, 短い, 非連続性, 偏在性の脊髄病変を来し得るNMOSD例もあり, 診断に際し注意が必要であると考えられた.

収録刊行物

参考文献 (3)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ