近年の中国における工業設計振興の様態

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • The State of the Industrial Design Promotion in China Today
  • 2010年に展開された中国における工業設計活動を中心として
  • Focusing on the Industrial Design Activities Carried Out in 2010

抄録

本稿では、中国における工業設計振興団体の組織概要・事業・地域分布などを概観したうえで、とりわけ2010年に展開された工業設計振興事業を観察対象として、中国における工業設計振興の様態を整理・考察した。その主要な論点は、次のようである。(1)今日の中国では、中央政府が工業設計の重要性を認識しその普及・充実に注力し始めたこともあり、全国各地で、セミナー・コンペティションなどの多様な工業設計振興イベントが展開されている。(2)それらのイベントの多くは、企業ブランドの確立、製品開発のオリジナリティーに富む製品開発手法の探究、それらを通しての企業利益の拡大などに寄与することを主眼として掲げ、総じて、企業における工業設計活動の支援への傾斜が強い。(3)今後の中国における工業設計振興には、何のための、誰に向けての振興事業であるかを明確化するとともに、工業設計の本来的な社会的・文化的存在意義、すなわち、人びとの生活文化のあり方を探求し実践する工業設計に関する基本認識に基づいた企画・実践が望まれる。

収録刊行物

  • デザイン学研究

    デザイン学研究 58 (5), 5_87-5_96, 2012

    一般社団法人 日本デザイン学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680388017536
  • NII論文ID
    130002147548
  • DOI
    10.11247/jssdj.58.5_87
  • ISSN
    21865221
    09108173
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ