身長差による小中学生のBMIパーセンタイル値と肥満度の差異:2000年のデータより

書誌事項

タイトル別名
  • COMPARISON OF BMI-FOR-AGE PERCENTILE WITH WEIGHT-FOR-HEIGHT IN SCHOOL-AGE CHILDREN: ANALYSIS OF THE JAPANESE SCHOOL HEALTH EXAMINATION SURVEY 2000
  • シンチョウサ ニ ヨル ショウチュウガクセイ ノ BMI パーセンタイルチ ト ヒマンド ノ サイ : 2000ネン ノ データ ヨリ

この論文をさがす

抄録

小児の体格評価に海外では性別年齢別BMIパーセンタイル値による判定法が用いられる.一方,わが国では標準体重との隔たりをみる肥満度法が一般的である.そこで,2000年学校保健統計調査報告書(小中学生計496,320人)のデータを基に,BMIパーセンタイル法と肥満度法との差異を比較した.まず,学年毎に身長別(+2SD,平均,-2SD)にBMI95および5パーセンタイル値に相当するBMIから肥満度(性別年齢別身長別標準体重法および性別身長別標準体重法)を求めた.次に学年別身長別に肥満度+20%および-20%に相当するBMIパーセンタイル値を算出し,2つの体格評価にどれ程の違いがあるのか表に示した.その結果,男女ともにBMIパーセンタイル法では高身長児は肥満と判定されやすく(痩身と判定されにくく),低身長児では痩身と判定されやすい(肥満と判定されにくい)ことが明らかとなった.この体格判定のずれは,特に低身長児で大きく,男子は小学6年生から中学1年生,女子は小学5年生で最大となった.さらに,BMIパーセンタイル値と肥満度は必ずしも平行して変動しないことが示された.すなわち,小中学生においてはBMIパーセンタイル法を用いる場合,その特性を十分理解した上で使うことが望ましいと考えられる.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ