有明海干潟環境の改善・回復に向けた対策工とその効果

DOI

Abstract

有明海の干潟環境の改善・回復策として, 数種の対策事業を現地で実施し追跡調査を行った.「干潟耕転」ではORP値の増加が見られ, 空気の強制混入を行うと1回の耕転で約1月間の効果があること, 底生生物では巣穴数の増加や下層で生物数増加等が確認できた.「人工干潟の創生」では, 人工池内で地盤が次第に軟弱化し始めており, 冬季にもかかわらず多毛類の生息, エビ, アミ類や海藻の存在等が確認され, 野鳥が飛来するなど徐々に生態環境が形成され始めている.「なぎさ線の回復」では, 盛砂の地形はH. W. L. を中心に安定してきて “なぎさ線” が創生され, 数種の生物の棲息が約1ヵ月後には確認されるなど, 良好な底質環境が形成されつつある. いずれの干潟改善策も, その効果が期待できる結果が得られた.

Journal

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390001204549648256
  • NII Article ID
    130003991303
  • DOI
    10.2208/proce1989.50.1226
  • ISSN
    18848222
    09167897
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top