手取川河口周辺における海底地形の長期変動に対する河川土砂管理の影響

この論文をさがす

抄録

手取川・石川海岸の広域流砂系に対して, 過去に与えられた人為的なインパクトが, 沿岸地形変化に与えてきた影響は複雑である. 本研究では, こうした広域土砂移動特性を解明するための検討の一環として, 手取川河口部における海底地形の長期変動特性を, 40年以上に渡る長期測量データに基づいて解析して, 砂利採取やダム建設に代表される河川土砂管理との関連を検討した. まず, 河口部における長期的, 中期的, 短期的地形変動の特性を抽出し, それぞれに対して, 河川土砂供給変化の影響を検討した. 次に, 海岸の長期的侵食傾向に主に着目し, ダム建設や砂利採取が直接的, 間接的に及ぼしてきた影響について考察した.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ