「斜め堰」の歴史的・河川工学的研究

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A Historical and River Hydrological Study on “Slanting Weir”
  • Case study in “IwakiOgawsEsuji Weir”
  • 磐城小川江筋取水堰をケーススタティとして

抄録

二級河川夏井川の中流部に位置する磐域小川江筋取水堰 (福島県いわき市) は1654 (慶安4) 年に築造され、河川の曲線部で平面的には斜形、縦断的に多段式、構造的に木工沈床という国内に現存する数少ない大規摸な「斜め堰」であり、歴史的にも最も古いものである。これをケーススタディーとして、史料や「斜め堰」の類似例 (第十堰吉野川 (1752) 年、山田堰筑後川 (1790) 年) から河川工学的に比較評価し、流れを見極め、流れに逆らわない河川構造物の設計視点を提言したい。

収録刊行物

  • 土木史研究

    土木史研究 17 221-226, 1997

    公益社団法人 土木学会

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001204329382144
  • NII論文ID
    130004038381
  • DOI
    10.2208/journalhs1990.17.221
  • ISSN
    18848141
    09167293
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ