人畜共通感染症としての外科材料およびイヌ・ネコの口腔内より分離された<I>Pasteurella multocida</I>に関する検討

書誌事項

タイトル別名
  • Studies of the <I>Pasteurella multocida</I>, Isolated from the Surgical Materials of the Zoonosis and from the Oral Swabs of the Pets
  • 人畜共通感染症としての外科材料およびイヌ・ネコの口腔内より分離されたPasteurella multocidaに関する研究
  • ジンチク キョウツウ カンセンショウ ト シテ ノ ゲカ ザイリョウ オヨビ
  • Studies of the Pasteurella multocida, Isolated from the Surgical Materials of the Zoonosis and from the Oral Swabs of the Pets

この論文をさがす

抄録

最近経験したイヌの咬傷例1例, ネコの咬傷・掻傷3例計4例の創傷感染の起炎菌と思われる分離菌について生化学的性状, 化学療法剤に対する感受性等について調査した.その結果, 血液寒天培地に発育し, MacConkey寒天培地, BTB寒天培地に発育を認めず, オキシダーゼ, カタラーゼ, インドール, グルコース陽性, ヒツジ血液寒天平板上の溶血性, 運動性は陰性, ペニシリンに感受性であり, Pasteurella multocidaと同定された.これらは, いずれもアミノベンジルペニシリン, セブメタゾン, ゲンタマイシンなど多くの化学療法剤に高い感受性を示した.<BR>また, イヌ38頭, ネコ21頭におけるPasteurella multocidaの口腔内保有率について口腔内スワブの培養検査の結果はイヌ21.1%, ネコ71.4%の口腔内保有率であった.<BR>動物の咬傷, 掻傷例においては微生物検査を実施せずに治療が行われている場合が多いことを考慮すると潜在的にはかなりのPasteurella multocida感染症例が存在すると考えられる.今後ペットの増加に伴い, 咬傷, 掻傷によるPasteurella multocida感染症の増加する可能性が推測され, 欧米よりの報告ではPasteurella multocidaによる敗血症など重症感染症の報告もあり, 注意すべきと考えられた.

収録刊行物

  • 感染症学雑誌

    感染症学雑誌 60 (4), 311-314, 1986

    一般社団法人 日本感染症学会

被引用文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ