水稲深水栽培は茎のソース機能を高めることにより2次枝梗籾が増加しても白未熟粒の発生を抑える

書誌事項

タイトル別名
  • Deep-Flood Irrigation Suppresses the Occurrence of Chalky Grains through High Source Ability, in Spite of the High Percentage of Secondary Rachis Grains
  • スイトウシンミズサイバイ ワ クキ ノ ソース キノウ オ タカメル コトニ ヨリ 2ジ シコウモミ ガ ゾウカ シテモ シロ ミジュクリュウ ノ ハッセイ オ オサエル

この論文をさがす

抄録

深水栽培は高品質米の生産技術として有効な栽培法である.深水栽培の稲体では,分げつの発生が抑制されて,ソース機能が高い強勢分げつ中心の構成になり,これが白未熟粒発生に影響していると考えられる.そこで,強勢と考えられる主茎と弱勢と考えられる2次分げつ(慣行区のみ)および最上位1次分げつについて,ソース機能に関与する形質として,穂揃期の葉身窒素量と葉鞘・稈の非構造性炭水化物量および登熟期の葉面積を測定した.また,穂内の1次および2次枝梗の着生籾数を調査した.その結果,深水栽培では,主茎と最上位1次分げつの両方で,慣行栽培に比べて,籾あたりのソース機能は増加し,白未熟粒割合が低下した.つまり,深水栽培では,強勢・弱勢にかかわらず,すべての次数の茎で籾あたりのソース機能が増加し,白未熟粒の発生が抑制された.したがって,1穂籾数が増加して,品質が低下しやすい2次枝梗籾の割合が増加しても,ソース機能の増加により,白未熟粒の発生が抑制されたと推察される.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (3)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ