リン酸カルシウム化合物を用いた新しい地盤注入材に関する基礎的研究  -アンモニア供給源および土壌微生物の添加が供試体の一軸圧縮強さに及ぼす影響-

  • 秋山 克
    (株)地層科学研究所・先端技術開発事業グループ
  • 川﨑 了
    北海道大学・大学院工学研究院・環境循環システム部門
  • 青井 標野
    北海道大学・大学院工学院・環境循環システム専攻

書誌事項

タイトル別名
  • Fundamental study on new grouting material using calcium phosphate compounds - Effect of addition of ammonia sources and soil microorganisms on unconfined compression strength -
  • Fundamental study on new grouting material using calcium phosphate compounds
  • - Effect of addition of ammonia sources and soil microorganisms on unconfined compression strength -
  • −アンモニア供給源および土壌微生物の添加が供試体の一軸圧縮強さに及ぼす影響−

抄録

リン酸カルシウム化合物を利用した新たなバイオグラウトを開発することを目的として,土壌微生物を用いたアンモニア生成によるpH上昇試験,ならびに,微生物を含む土壌抽出水と4種類のアンモニア供給源およびリン酸カルシウム化合物で作製した豊浦砂供試体の一軸圧縮試験を行った。アンモニア供給源の添加によって,土壌を含む水溶液でpHが経時的に上昇し,溶液中にアンモニアが検出された。また,土壌からは,アンモニア供給源を分解する微生物が検出された。豊浦砂,土壌抽出水およびリン酸カルシウム化合物で作製した供試体の一軸圧縮強さは,アンモニア供給源の添加により,無添加の場合と比較して概ねすべての供試体で向上する傾向が認められた。特に,カルシウム源として酢酸カルシウムを用いた場合,アンモニア供給源が無添加の場合の平均値42.9kPaから,添加によって最大57.6kPaに向上するケースが認められた。本研究の結果から,アンモニア供給源ならびに地盤中の土壌微生物を利用して地盤の固化効果が期待できるリン酸カルシウム化合物の新たなバイオグラウトとしての利用可能性が示された。

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (13)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205256755584
  • NII論文ID
    130004482868
  • DOI
    10.3208/jgs.6.513
  • ISSN
    18806341
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ