設計プロセスにおける論理学的、倫理学的、美学的次元の関係

  • 山口 純
    京都大学大学院工学研究科 研修員・博士(工学)
  • 門内 輝行
    京都大学大学院工学研究科 教授・博士(工学)

書誌事項

タイトル別名
  • RELATIONSHIPS AMONG LOGICAL, ETHICAL, AND ESTHETICAL DIMENSIONS IN DESIGN PROCESS
  • 設計プロセスにおける論理学的,倫理学的,美学的次元の関係 : C.S.パースの規範学に基づく探究としての設計プロセスのモデル
  • セッケイ プロセス ニ オケル ロンリガクテキ,リンリガクテキ,ビガクテキジゲン ノ カンケイ : C.S.パース ノ キハンガク ニ モトズク タンキュウ ト シテ ノ セッケイ プロセス ノ モデル
  • A model of design process as inquiry based on C. S. Peirce's normative science
  • C. S. パースの規範学に基づく探究としての設計プロセスのモデル

この論文をさがす

抄録

For designing, problem-setting is no less important than problem-solving, when design problem is a "wicked problem", which cannot be definitely formulated, but should be clarified or reframed through the design process. This paper develops a model of design process as an inquiry, where its logical, ethical, and esthetical dimensions are distinguished and related, based on a reinterpretation of C. S. Peirce's theory of inquiry and normative science. This model explains why and how problem-setting must depends on ethics and esthetics, rather than on logic. We use this model to explore how design problems are clarified and reframed.

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ