ガラス中水分定量のための核反応分析

書誌事項

タイトル別名
  • Nuclear Reaction Analysis for the Determination of Water Content in Glasses
  • ガラス チュウスイ ブン テイリョウ ノ タメ ノ カクハンノウ ブンセキ

この論文をさがす

抄録

核反応分析(NRA)は,試料中の水素を測定する手法であるが,ガラス試料の場合,存在する水素がすべてシラノール基と仮定することで,水分量を直接測定可能である.水素濃度絶対量を算出するためには,NRAにおけるγ線検出効率を求める必要があり,通常水素濃度既知なポリマー薄膜が用いられる.しかし,15N2+イオンビームを照射すると,ポリマー薄膜にダメージが生じ,水素濃度が徐々に低下する現象が確認される.よって,水分濃度の低いガラス中の水素濃度を正確に測定するためには,標準試料であるポリマー薄膜のダメージ抑制が重要である.ここでは,NRAによりガラスの正確な水分量を算出すべく,測定条件の検討及びデータ信頼性の検証を行った.標準試料としては,耐熱性の高いカプトン薄膜の適用が有効であることを確認した.

収録刊行物

  • 分析化学

    分析化学 63 (10), 831-836, 2014

    公益社団法人 日本分析化学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ