薬局薬剤師が2型糖尿病患者から受ける質問内容に関するテキストアナリシス

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Text analysis about the contents of a question which a community pharmacist receives from type-2 diabetic patients

この論文をさがす

抄録

目的:薬局薬剤師が2型糖尿病患者から受ける質問内容を精査し,患者のニーズに対応した服薬指導を実践するための課題を考究する.<br>方法:2011年5月と11月,筆者らが実施した2型糖尿病患者の療養支援研究に参加した薬局薬剤師を対象として記述研究を行った.主な調査項目は,回答者属性(年齢,性別,職制),薬局で2型糖尿病患者からよく聞かれる質問内容(以下“質問内容”とする)とした.質問内容は頻度が高い上位3つを上限として自由記述方式で回答を求めた.質問内容について,SPSS Text Analysis For Survey 3.0Jを用いテキストアナリシスを行った.視覚化にはWebグラフを採用した.<br>結果:139名の薬剤師(男性48名,女性83名,無回答8名)から回答を得た(回収率100%).回答者の年齢は20代(44.7%)が最も多く,30代(37.1%),40代(12.9%)と続いた.質問内容では366項目の回答が得られた.テキストアナリシスの結果「どのようにすれば」,「食事」,「検査値」,「薬」,「続けるのか」等16個のカテゴリが得られ,記述内容の75.1%をカバーできた.またWebグラフから,「食事-どのようにすれば-良い」,「薬-用法-どのようにすれば」,「薬-一生-続けるのか」等のカテゴリ間の関係が確認された.<br>結論:2型糖尿病患者が薬局薬剤師に対して行う質問は“治療”,“生活習慣”,“不安”の3つに大別できた.薬剤師は2型糖尿病患者に対し,精神的な支援や生活習慣を含む包括的な支援が必要であると示唆された.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ