差別・偏見研究の変遷と新たな展開

書誌事項

タイトル別名
  • Historical Changes and Recent Developments in Research on Discrimination andPrejudice :
  • 差別・偏見研究の変遷と新たな展開 : 悲観論から楽観論へ
  • サベツ ・ ヘンケン ケンキュウ ノ ヘンセン ト アラタ ナ テンカイ : ヒカンロン カラ ラッカンロン エ
  • —悲観論から楽観論へ—
  • From Pessimism to Optimism

この論文をさがす

抄録

社会から差別をなくそうという長年の取り組みにもかかわらず, 現代においても依然として差別に苦しむ人たちは存在する。本稿では, この問題にかかわる社会心理学の理論や研究パラダイムの変遷を追いながら, なぜ事態が改善しないのかを考察する。その一つの理由として, 差別的行動や偏見に基づく思考は, 人間が環境への適応のために獲得した正常な心理機能に根ざしていること, その機能はわれわれの意識を超えた形で働くため, これを統制することがきわめて困難である点を指摘する。そして, それにもかかわらず, 社会心理学はそれらを意識的に制御することを推奨してきたことが, 問題をさらに複雑にする結果となっていることを議論する。最後に, 最近, われわれに楽観的見通しを与えてくれる新しい観点が登場してきたことに言及する。それらは, 伝統的接触仮説を発展させた研究と潜在認知の変容可能性を検討している研究の成果に基づいている。本稿では, これらの新しい方向性についても考察する。

収録刊行物

  • 教育心理学年報

    教育心理学年報 53 (0), 133-146, 2014

    一般社団法人 日本教育心理学会

被引用文献 (5)*注記

もっと見る

参考文献 (45)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ