セミサブ浮体式洋上風力発電システムの動的応答予測モデルの開発と実験による検証

  • ファム バン フック
    東京大学大学院 大学院工学系研究科社会基盤学専攻<br>(現・清水建設(株)技術研究所 総合解析技術センター)
  • 石原 孟
    東京大学 大学院工学系研究科社会基盤学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • A NUMERICAL STUDY ON DYNAMIC RESPONSE OF SEMI-SUBMERSIBLE FLOATING OFFSHORE WIND TURBINE SYSTEM AND ITS VERIFICATION BY EXPERIMENT

抄録

浮体式洋上風力発電システムを対象に浮体と風車の連成振動を考慮した時刻歴応答解析プログラムを開発し,風水洞実験と比較することにより高い予測精度を有することを示した.モリソン式は垂直コラムを有する浮体の鉛直動揺量を過大に評価するのに対して,Srinivasanらの実験値を採用することにより鉛直動揺量を精度よく予測できることを明らかにした.暴風時には水力減衰力が大きいため,空力減衰による低減効果が小さいが,発電時における空力減衰効果は浮体の動揺を低減させることが分かった.弾性変形が浮体の動的応答に大きな影響を与え,弾性変形を無視した動的荷重が過小に評価されることが分かった.波の非線形性が顕著になる50mの水深では,浮体の弾性モードと非線形波の高次成分との共振により浮体の動的荷重を増加させることを明らかにした.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (17)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205253692416
  • NII論文ID
    130004942778
  • DOI
    10.2208/jsceja.65.601
  • ISSN
    18806023
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ