入学前の大学生活への期待と入学後の現実が大学適応に及ぼす影響

  • 千島 雄太
    筑波大学大学院人間総合科学研究科 日本学術振興会特別研究員
  • 水野 雅之
    国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Adjustment to University Life :
  • 入学前の大学生活への期待と入学後の現実が大学適応に及ぼす影響 : 文系学部の新入生を対象として
  • ニュウガク マエ ノ ダイガク セイカツ エ ノ キタイ ト ニュウガク ゴ ノ ゲンジツ ガ ダイガク テキオウ ニ オヨボス エイキョウ : ブンケイ ガクブ ノ シンニュウセイ オ タイショウ ト シテ
  • —文系学部の新入生を対象として—
  • Freshman Liberal Arts Students'Expectations and Experiences of Campus Life

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は, 大学入学前に持っていた複数の領域に渡る大学生活への期待と, 実際に経験した大学生活に関して探索的に把握し, 大学適応への影響について実証的に明らかにすることであった。文系学部の大学生84名を対象とした予備調査によって, 大学生活への期待と現実に関して探索的に検討し, それぞれ項目を作成した。続いて, 文系学部の新入生316名を対象とした本調査を行い, 探索的因子分析の結果, 大学生活への期待は, “時間的ゆとり”, “友人関係”, “行事”, “学業”の4つの領域が抽出された。対応のあるt検定の結果, 全ての領域において期待と現実のギャップが確認された。さらに, 大学環境への適応感とアパシー傾向を従属変数とした階層的重回帰分析を行った。その結果, “時間的ゆとり”と“友人関係”において, 期待と現実の交互作用が認められ, いずれにおいても現実得点が高い場合に, 期待得点はアパシー傾向と負の関連が示された。特に, 期待したよりも時間的ゆとりのある大学生活を送っている場合に, アパシー傾向が高まることが明らかにされ, 大学における初年次教育の方向性に関して議論された。

収録刊行物

  • 教育心理学研究

    教育心理学研究 63 (3), 228-241, 2015

    一般社団法人 日本教育心理学会

被引用文献 (5)*注記

もっと見る

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ