高温乾燥処理したスギ製材を用いた接合部の強度性状に関する基礎的研究

  • 藤野 栄一
    職業能力開発総合大学校 能力開発院 准教授・博士(工学)
  • 槌本 敬大
    国立研究開発法人 建築研究所 材料研究グループ 上席研究員・博士(農学)
  • 津田 千尋
    愛媛職業訓練支援センター 上席職業訓練指導員・博士(工学)

書誌事項

タイトル別名
  • FUNDAMENTAL STUDY ON STRENGTH BEHAVIOR OF WOODEN JOINT COMPOSED OF LUMBER OF SUGI DRIED WITH HIGH-TEMPERATURE
  • 高温乾燥処理したスギ製材を用いた接合部の強度性状に関する基礎的研究 : 長ホゾ込栓接合部を対象とした天然乾燥材と高温乾燥材の比較
  • コウオン カンソウ ショリ シタ スギ セイザイ オ モチイタ セツゴウブ ノ キョウド セイジョウ ニ カンスル キソテキ ケンキュウ : チョウ ホゾコミセン セツゴウブ オ タイショウ ト シタ テンネン カンソウザイ ト コウオン カンソウザイ ノ ヒカク
  • -長ホゾ込栓接合部を対象とした天然乾燥材と高温乾燥材の比較-
  • Comparison between high-temperature drying and natural drying on Mortise-tenon-joint with lumber of Sugi

この論文をさがす

抄録

 The purpose of this study is to clarify the influence on the strength of Mortise-tenon-joint in case lumber of Sugi (Cryptomeria japonica) is dried with high-temperature. There are two kinds of Sugi that we used for this experiment, one is high-temp. drying and the other is natural drying. In order to have less dispersion of wooden characteristic, matching on the material of experiment was implemented. The target joint of experiment is Mortise-tenon-joint. The experiment is composed of 3 tests, Tensile-test on Mortise-tenon-joint, Splitting-test on foundation and Moment-resisting-test on the joint.<br> From the result of the above 3 tests, compared with natural one, we found that the maximum load of high-temp. drying one decreased down to about 10 - 20%. The cause of the drop could be the inner crack due to high-temp. drying. Compared with natural drying, the load proportion of the maximum load, the result of 3 difference tests varied widely from 0.3 to 1.7. The average of the load proportion is from 0.85 to 0.9.

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ