中学生を対象にしたSNS使用に関わる判断力を育成するシナリオゲーム型教材の開発 [in Japanese] Development of Scenario Type Teaching Materials to Foster the Judgment Ability about Using SNS for the Junior High School Students [in Japanese]
Access this Article
Search this Article
Author(s)
Abstract
近年,SNSの使用に関わる問題が増加し,大きな課題となっている.情報教育の観点からも,中学生がSNS使用のメリット・デメリットを踏まえて,適切に活用できる判断力を持つことが重要であると考えられる.そこで本研究は,中学生を対象に,SNS使用に関わる判断力を育成するシナリオゲーム型教材の開発を目的とした.開発したシナリオゲーム型教材は,中学生を主人公に,SNSのトラブルをテーマにしたシナリオブックおよびカードで構成し,27種類の展開を設定してサイコロによる偶然性も組みこんだ.中学校2学年220名を対象に1時限の実践をした結果,SNS使用に関わる判断力の向上について,一定の教育的効果を確認できた.
Journal
-
- Japan Journal of Educational Technology
-
Japan Journal of Educational Technology 39(Suppl), 65-68, 2016
Japan Society for Educational Technology