植物二次代謝産物の多様性はいかにしてうまれるか?

DOI

Search this article

Abstract

植物は,薬など我々人間にとって有用な化合物を提供してくれる.しかし,本来,植物は生育上何らかの利点があるため,その生合成経路を積極的に進化させ多様な化合物を生み出してきた.植物がいかにして二次代謝産物生合成経路を多様化させてきたかを知る1例として,トマトのアシル化糖類に関する研究を紹介したい.<br>なお、本稿は下記の文献に基づいて、その研究成果を紹介するものである。<br>1) Schilmiller A. L. et al., Plant Cell, 27, 1002-1017 (2015).<br>2) Schilmiller A. et al., Plant J., 62, 391-403 (2010).<br>3) Weinhold A., Baldwin I. T., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., 108, 7855-7859 (2011).

Journal

  • Farumashia

    Farumashia 52 (3), 254-254, 2016

    The Pharmaceutical Society of Japan

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top