高等学校における教えあい講座の実践

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of a High School Peer-Tutoring Program on the Quality of Students’ Interactions and Learning Strategy Use
  • 高等学校における教えあい講座の実践 : 教えあいの質と学習方略に対する効果
  • コウトウ ガッコウ ニ オケル オシエアイ コウザ ノ ジッセン : オシエアイ ノ シツ ト ガクシュウ ホウリャク ニ タイスル コウカ
  • ―― 教えあいの質と学習方略に対する効果 ――

この論文をさがす

抄録

学習者同士の教えあいは, 内容の理解だけでなく, 日常的な学習場面における効果的な学習方略の使用をも促す可能性がある。本研究では, 学習法の改善を企図した2つの教えあい講座の実践を報告した。2010年度の予備実践では, 理解することの重要性や教えあいのスキルを教授したにもかかわらず, 生徒の問いが表面的である, 教え手が聴き手の理解状態に配慮しないという問題が確認された。これらの問題は, 生徒が「断片的知識/解法手続きを一方的に教える」という教授-学習スキーマを保持するために生起したものと考えられた。そこで, 2012年度の本実践では, こうしたスキーマに働きかける指導の工夫を取り入れ, 「関連づけられた知識を相互的に教えあう」行動へと変容させることを目指した。高校1年生320名に対し, 講演を中心とした前半と2回の教えあいを中心とした後半(計6時間)の教えあい講座を行った。教えあいの発話と内容理解テストの分析から, 理解を目指したやり取りがなされ, 教えあった内容の理解が促進されたことが示された。また, 説明することで理解状態を確認する方略や友人と教えあいを行う方略の使用が講座により増加したことが明らかとなった。

収録刊行物

  • 教育心理学研究

    教育心理学研究 64 (1), 88-104, 2016

    一般社団法人 日本教育心理学会

被引用文献 (10)*注記

もっと見る

参考文献 (12)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ