歴史時代に噴出した同一火山由来の軽石層の同定:

書誌事項

タイトル別名
  • Identification of pumice derived from historic eruption in the same volcano:
  • 歴史時代に噴出した同一火山由来の軽石層の同定 : 宮崎平野で見出された桜島文明テフラの例
  • レキシ ジダイ ニ フキダシタ ドウイツ カザン ユライ ノ カルイシソウ ノ ドウテイ : ミヤザキ ヘイヤ デ ミイダサレタ サクラジマ ブンメイ テフラ ノ レイ
  • Identification of pumice derived from historic eruption in the same volcano: case study for Sakurajima-Bunmei Pumice in the Miyazaki Plain
  • Case study for the Sakurajima-Bunmei tephra in the Miyazaki Plain
  • 宮崎平野で見出された桜島文明テフラの例

この論文をさがす

抄録

既往文献の火山ガラス屈折率データからは識別が困難であった桜島の歴史時代の噴火(文明,安永,大正)軽石について,本研究では火山ガラスの水和部と未水和部とを区別して屈折率測定を行い,斜方輝石の屈折率も含めてそれぞれの軽石に違いがあることを見出した.一方,宮崎平野南部で掘削したコアに含まれる軽石濃集層に対して鉱物組成分析,火山ガラスの形態分類や屈折率測定,斜方輝石の屈折率測定,および炭質物の放射性炭素年代測定を行い,本研究による歴史時代の桜島噴火起源の軽石の分析と比較した.また,それぞれの火山ガラスについてレーザーアブレーション誘導結合プラズマ質量分析法による主成分・微量元素同時分析を行った.その結果,軽石濃集層は桜島文明テフラに対比されることが判明した.桜島文明テフラは,軽石の状態で宮崎平野南部まで到達していた可能性が高い.

収録刊行物

  • 地質学雑誌

    地質学雑誌 122 (3), 89-107, 2016-03-15

    一般社団法人 日本地質学会

被引用文献 (7)*注記

もっと見る

参考文献 (33)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ