南海トラフ巨大地震発生時の高松市道路ネットワークに対する戦略的事前復旧計画の検討

書誌事項

タイトル別名
  • STUDYING THE STRATEGIC RESTORATION SCHEDULE FOR TAKAMATSU AREA'S ROAD NETWORKS: THE NANKAI MEGATHRUST EARTHQUAKES' AFTERMATH

抄録

南海トラフ巨大地震などの大規模広域災害において,被災地域の早期復旧のためには,道路ネットワークの戦略的事前復旧計画の策定が必要である.このためには,国,県,市区町村,ライフライン企業や建設業が,事前合意形成に基づいた復旧計画を策定する必要がある.<br> 本研究では,地域インパクト分析(DIA)支援システムを活用して,南海トラフ巨大地震発生時の高松市道路ネットワークの復旧計画を検討する.具体的には,高松市を対象に「南海トラフ地震対策地域啓開計画策定ガイドライン(案)」を基礎とする4ケースの道路復旧計画を策定し,策定した計画を比較・考察する.さらに,これらの分析事例を通じてDIA支援システムの有用性を検証する.

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ