対人恐怖心性-自己愛傾向2次元モデル類型間の失敗経験後に生じる感情の差異

書誌事項

タイトル別名
  • Differences in Emotions Arising at Failure Among Groups in a Two- Dimensional Model of Social Phobic Tendency and Narcissistic Personality :
  • 対人恐怖心性-自己愛傾向2次元モデル類型間の失敗経験後に生じる感情の差異 : 自己呈示欲求からの影響
  • タイジン キョウフ シンショウ-ジコアイ ケイコウ 2ジゲン モデル ルイケイ カン ノ シッパイ ケイケン ゴ ニ ショウジル カンジョウ ノ サイ : ジコ テイジ ヨッキュウ カラ ノ エイキョウ
  • —自己呈示欲求からの影響—
  • Focusing on the Effects of Self-Presentation Motivation

この論文をさがす

抄録

自己愛傾向と対人恐怖心性は, 自己愛性パーソナリティ障害の下位概念との近似性があり, 共通して恥の感じやすさとの関連が考えられる。本研究は, 特に恥が喚起されやすい他者の面前での失敗場面において, 自己愛傾向と対人恐怖心性の高低による5類型間の, 自己呈示欲求(賞賛獲得欲求, 拒否回避欲求)が失敗経験後に生じる感情(恥, 敵意, 抑うつ)に及ぼす影響の差異を明らかにすることを目的とした。大学生を対象とした質問紙調査を実施したところ, 368名が分析対象者となった。分析の結果, 失敗場面は2因子に分類され, “自分の失敗場面”と“他者からの指摘・叱責場面”が抽出された。そして, “他者からの指摘・叱責場面”では, いずれの類型においても失敗経験後の恥が抑うつに寄与するが, 自己愛傾向のみが高い誇大型と, 対人恐怖心性のみが高い過敏型において特に拒否回避欲求が恥に強く影響していることが示された。これらの結果から, 自己愛傾向か対人恐怖心性のいずれかが高い類型では特に, 他者の面前での失敗経験後の恥は評価過敏性の影響を強く受けており, 失敗を自己全体に帰属することで自己評価が著しく傷つけられ, その結果として抑うつが強く喚起されることが示唆された。

収録刊行物

  • 教育心理学研究

    教育心理学研究 64 (2), 228-240, 2016

    一般社団法人 日本教育心理学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ