神経筋電気診断 Case of the Issue(No. 4)Lambert-Eaton筋無力症候群

  • 幸原 伸夫
    神戸市立医療センター中央市民病院神経内科
  • 川本 未知
    神戸市立医療センター中央市民病院神経内科
  • 石井 淳子
    神戸市立医療センター中央市民病院神経内科
  • 村瀬 翔
    神戸市立医療センター中央市民病院神経内科

Bibliographic Information

Other Title
  • Lambert–Eaton筋無力症候群
  • シンケイキン デンキ シンダン Case of the Issue(No. 4)Lambert-Eatonキン ムリョク ショウコウグン

Search this article

Abstract

<p>LEMSは非特異的な疲労感が主訴となることが多いが, 近位筋の筋力低下と腱反射の低下, 口渇を認める患者をみたときにはLEMSを疑う必要がある。診断は手筋のCMAP振幅低下を確認し, 筋収縮後のCMAP振幅の増大をみることで容易に行える。10秒間の筋収縮終了直後に電気刺激を加え, 60%以上の振幅増大を認めたときにはLEMSの可能性がきわめて高い。神経末端のP/Q型電位依存性Caイオンチャンネルに対する抗体の存在が本症候群の原因であり, 陽性率は約90%である。対症療法として抗コリンエステラーゼ剤のほか3,4ジアミノピリジン (3,4 DAP) が有用である。悪性腫瘍を伴う場合は原因治療および免疫治療が, 伴わない場合は対症療法を中心として長期のフォローアップが重要である。</p>

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top