生体内でのメチル水銀解毒代謝におけるCSEの役割

DOI
  • 秋山 雅博
    筑波大学医学医療系環境生物学研究室
  • 外山 喬士
    筑波大学医学医療系環境生物学研究室 岡崎統合バイオサイエンスセンター(生理学研究所)心循環シグナル研究部門
  • 吉田 映子
    筑波大学医学医療系環境生物学研究室 東京理科大薬学部
  • 鵜木 隆光
    筑波大学医学医療系環境生物学研究室
  • 安孫子 ユミ
    筑波大学医学医療系環境生物学研究室
  • 新開 泰弘
    筑波大学医学医療系環境生物学研究室
  • 熊谷 嘉人
    筑波大学医学医療系環境生物学研究室

書誌事項

タイトル別名
  • Role of CSE in detoxification of methylmercury <I>in vivo</I>

抄録

【目的】水俣病の原因物質としても知られるメチル水銀(MeHg)は, 高濃度の摂取により深刻な神経毒性を引き起こすことが示されているが, 我々は大型魚類などを介し日常的にMeHgに暴露されている現状にある. そのため, 生体におけるMeHgへの毒性防御機構の解明は急務の課題となっている. これまでに我々はMeHgの解毒代謝物の一つとして(MeHg)2Sを発見し, 生体内においてはシステインの代謝関連酵素によって産生される活性イオウ分子(reactive sulfur species, RSS)がこの解毒代謝に寄与している可能性を示してきた. しかし, これまでの研究は主に培養細胞を用いたin vitroレベルの研究であり, 実際に個体レベルでの知見は得られていない. そこで本研究では個体レベルにおいて, 生体内で産生されるRSSによるMeHgの解毒代謝機構を証明することを目的とした.<br>【方法】Cystathionine γ-lyase (CSE)は生体内においてRSSを産生するシステイン代謝関連酵素の一つである. 本研究ではこのCSE遺伝子を全身で欠損しているCSE ノックアウト(KO)マウスに対するMeHg毒性を評価することでCSEによって産生されるRSSがMeHgの解毒代謝機構に関与しているかを個体レベルで検証した.<br>【結果および考察】<br>CSE-KOマウスは通常では神経毒性を引き起こさない低濃度のMeHgの投与によって振戦などの神経障害が現れ, その後死亡した. このことから個体レベルにおいてCSEはMeHgの解毒代謝機構に関与していることが示唆された. 近年, CSEから生じるRSSは硫化水素(H2S/HS-)ではなく, システインパースルフィド(Cys-S-SH)であるという事実が明らかとなっており, このCys-S-SHなどによるMeHgの捕獲に伴うイオウ付加体形成がMeHgの解毒代謝に寄与している可能性が高いと考えられる.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680527164800
  • NII論文ID
    130005483461
  • DOI
    10.14869/toxpt.42.1.0_p-113
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ