鉄道経路探索webサイトに関する利用実態の特徴分析

書誌事項

タイトル別名
  • Log Analysis of Web Site for Railway Route Search

抄録

首都圏の鉄道ネットワークは高密度であり,このような状況では,同一の発着駅間において複数の利用可能な経路が存在し,鉄道利用者は多様な経路選択が可能となっている.一方,多くの鉄道経路検索webサイトが開設され,多くの人々が移動前の経路探索ツールとして利用しており,交通行動への影響は無視できないと言える.本研究では,このような鉄道経路検索webサイトの検索ログを分析することによって,その利用状況を把握し,利用者像の特徴付けを行った.具体的には,利用者の個人属性,検索日時,探索駅,検索回数,探索日時などである.また,既存の公共交通行動データと比較を行い,利用者の交通行動への影響を考察した.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ