高齢者のための靴の選び方

書誌事項

タイトル別名
  • How to choose optimal shoes for the elderly
  • コウレイシャ ノ タメ ノ クツ ノ エラビカタ

この論文をさがす

抄録

靴は地面と足を隔てる外的環境であり、杖や装具よりも使用頻度が高い日用品である。また、 靴は立位や歩行に影響をおよぼすことから、それらを介入対象としてあつかう理学療法士は靴に関する知識を持つ必要がある。本稿では高齢者の足部機能を補助する一般的な靴についてふれ、靴の選択方法および環境設定、着用方法について概説した。 高齢者に対し「歩行」を目的とした靴を選ぶ際にはヒール、ソール、アッパー部分の構造を確認する必要がある。一方、高齢者では靴の着脱動作が困難な場合があり、また、靴の選択基準として靴着脱の容易さや足当たりを重視するため、オーバーサイズの靴を選択する傾向がある。 そのため、理学療法士は足と靴に関する知識を持ち、足部評価、着脱動作を容易にする環境設定、足と靴に対する情報提供、靴の着用指導を行う必要がある。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ