小学校家庭科において育成される資質・能力の分析

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis of the competency brought up at the Home Economics education in the elementary school
  • 住生活領域の換気に関する授業実践を通して
  • Teaching practice on ventilation of housing

抄録

【目的】<br /> グローバル化や少子高齢化が進展する複雑で変化の激しい社会の中で、新しい時代を切り拓いていくために必要な資質・能力を育むための教育モデルの開発が求められており、学習過程の質的改善のため主体的・対話的で深い学び(アクティブラーニング)の充実が課題となっている。本研究は、アクティブラーニングによる学習効果として、資質・能力の育成場面やそのプロセスを明らかにし、資質・能力を育むための授業モデルの開発・提案を目指す。ここでは、小学校家庭科の住領域の授業実践の分析結果を報告する。<br />【方法】<br /> 2017年2月にT大学附属小学校5年生1クラス(34名)で実施した題材名「寒い季節を快適に」の中の「暖房器具の適切な使い方を考えよう」(3/6時間目、45分間)の授業における、児童の授業中の発話トランスクリプトや映像データに見られる行動、授業後のインタビューデータを分析した。授業は、前方、後方、教師追尾、抽出児童2名のいる班の様子をビデオカメラで撮影し、インタビューは大学教員が抽出児童に対して行った。<br /> 授業では、段ボール箱で作製した模型の中でお香を燃焼し、換気の必要性について考えた。模型には、5つの窓があり、班の中で窓の開け方の組み合わせを話し合った後、窓を開けて煙が出てくる様子を観察した。その後、事前に撮影した実験ビデオによって、窓の開け方にと箱内の温度の関係を観察しし、効率のよい換気の方法についてまとめた。<br /> 資質・能力の分析には、関口・宮沢(2016)が大学教員18名に対して調査を行い、各教科等の学びで育成可能なコンピテンシーとして抽出された7つの汎用的スキル(思考力・判断力・表現力)と、8つの態度・価値(学びに向う力・人間性)を用いた。発話トランスクリプトとインタビューデータから、これらの資質・能力がみられた箇所を抽出した。<br />【結果と考察】<br /> 模型を用いた実験では、より多くの窓の開け方の組み合わせを考え出そうとする様子がみられた。実験結果から適切な換気方法について考える場面では、窓を全部開けると煙がたくさん出るという他の児童の意見に対し、抽出児童は〈批判的思考力〉を発揮し「暖かくなくなっちゃうんじゃない」と暖房するときに窓をたくさん開けてしまうと暖かい空気が逃げてしまうということに気付いた。この発言を受けて他の児童が「換気をするだけなら上2と下2(いずれも窓の番号)じゃない。上2だけ開けたってさ、上の空気を押してくれないから。下の空気が。」と発言し、理科で学習した空気の対流についての〈知識〉を元に、〈問題解決力〉を発揮し、換気の原理について理解が深まっていく様子がみられた。実験ビデオの視聴により、窓の開け方と室温の関係性について〈知識〉を深めた児童らは、暖房を使用するときに環境や資源にも配慮する必要性に気付いた。抽出児童は授業後のインタビューで「空気の環境が違ったりするのと、環境破壊にもつながるところが面白かったです」「太陽光発電とかいいんじゃないかって」と発言し、〈より良い社会への意識〉が育成されていた。<br /> 本研究では、模型実験や実験ビデオは児童らの〈好奇心・探究心〉を高め(主体的な学び)、模型実験では、授業者側から窓の開け方の組合せを提示するのではなく児童らに考えさせたことで、〈伝える力〉を活用し活発に話し合い(対話的な学び)、〈批判的思考力〉〈問題解決力〉を発揮した話し合いの中で児童らの気付きや理解が深まり、〈より良い社会への意識〉が育成された(深い学び)。この様に、資質・能力は相互に影響し合って育まれており、授業の手立ての工夫による資質・能力の育成効果が示唆された。<br />謝辞 本研究は、東京学芸大学「日本における次世代対応型教育モデルの研究開発」[文部科学省特別研究経費(プロジェクト分)]の研究成果の一部である。本研究にご協力頂きました附属小金井小学校の西岡里奈先生、教育実践研究センター藤原裕先生、次世代教育研究機構専門研究員沼田真美氏に感謝致します。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205594981504
  • NII論文ID
    130006442014
  • DOI
    10.11549/jhee.60.0_93
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ